月1回の木越先生クラスですが、2種類のコースがあります。こちらは、スペイン語を話すときの「文章としての発話」をトレーニングするクラス、新タームは4月16日開講です。
スペイン語の発音は日本語に似ていると言われることも多いですが、実際には語と語のつながりや区切りにおけるイントネーションなど、母語話者ではない私たちが意識して身につけるべき知識が実はいくつかあります。それらをきちんと応用して話すことができないと、話の内容を稚拙に受け取られたり、聞き手に余計な負担を与えてしまったりします。
発話のポイントをおさえて話すことは、聞き手に信頼されることにつながります。そのためには音読の練習が必須です。
レッスン前に、教材としてトレーニング用のスペイン語とその日本語訳をお渡しします。今タームではスペインでよく読まれている小説を扱います。
ご希望の方には個別の音読指導も行います。ご自身の発話がぐんとスペイン語らしくなるのをぜひ体験してみてください。
教材見本をご希望の方もお気軽にお問い合わせを。
お申込み、お問合せは im@hispanica.org (本橋)まで。