「あなたの知ってるスペインが、もっと身近な国になる。それがサルスエラ!」
日本サルスエラ協会会長・桜田ゆみさんからスペインの伝統芸能“サルスエラ”のことを教えてもらいましょう!
「イスパニカde“サルスエラ”やらナイト!」は、ZOOMによるオンラインセミナーです。毎月第4土曜日、夜の8時から全10回。参加は無料です!
日時:5/23、6/27、7/25、8/22、9/26、10/24、11/28、12/26、1/23、2/27
※各回にお申込みが必要です。下のフォームからお申込みください。
<5月23日・終了>
<6月27日・終了>
<7月25日・終了>
<8月22日・終了>
<9月26日・終了>
<10月24日・終了>
<11月28日・終了>
<12月26日・終了>
<1月23日・終了>
<2月27日[最終回]・申し込みフォーム>
「日本サルスエラ協会を応援しています」
(イスパニカ本橋によるnoteの記事です。記事のご購入金額を、日本サルスエラ協会へ寄付させていただきます。)
講師:桜田ゆみ(さくらだ ゆみ)
武蔵野音楽大学声楽科卒業後、1992〜97年スペインに留学。マドリード高等声楽学院にてスペイン歌曲、サルスエラ、演劇を学び、2001年 日本サルスエラ協会を設立。日本初演を手がけ、2005年『国際ロータリー100周年記念専門職務奉仕賞』受賞。 同年「エンタの神様」で漫才師デビュー。のちにNHK「オペラ寄席すぱげっ亭」の脚本を務め「NHK編成局長賞」特賞受賞。2017年 スペイン国王フェリペ6世より奨励に賜る。スペイン大使館、インスティトゥト・セルバンテス東京、スペイン、ボリビア公演をプロデュースし、サルスエラを通した文化外交に貢献。スペイン及び世界のサルスエラ協会、サルスエラ劇場、指揮者、歌手らと国際交流を行っている。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!