スペイン語を話すときの、「単語の発音」ではなく、「文章としての発話」をトレーニングするクラスを開講します。
スペイン語の発音は日本語に似ていると言われることも多いですが、実際には語と語のつながりや区切りにおけるイントネーションなど、母語話者ではない私たちが意識して身につけるべき知識が実はいくつかあります。それらをきちんと応用して話すことができないと、話の内容を稚拙に受け取られたり、聞き手に余計な負担を与えてしまったりします。
発話のポイントをおさえて話すことは、聞き手に信頼されることにつながります。そのためには音読の練習が必須です。
音読とは、意味のあるまとまった文章を、その意味を理解しながら声に出して読むこと。発話の技術が向上するだけでなく、何度も繰り返し読むことで、頭にスペイン語のデータベースを蓄積することができ、それらを必要なときに取り出すこともできるようになります。
レッスン前に、「スペインの文化」をテーマとしたトレーニング用のスペイン語とその日本語訳をお渡しします。日本語訳を参考にしながら、ご自身でスペイン語のままで文章を理解できるようにご準備ください。
レッスン当日は、動画を使用した瞬間作文、ディクテーション、リピーティング、シャドウイングなど、さまざまな方法で発話と音読の練習を行います。
ご希望の方には個別の音読指導も行います。まずは10月18日(水)の体験レッスンにご参加ください。
※目安としてDELEのB1レベルを想定しています。文法をひととおり学習された方からご参加いただけます。
■クラス
〈オンライン〉信頼されるスペイン語発話・音読クラス
■定員
なし(目安として20名まで)
■講師
木越勉
☆無料体験レッスン
10月18日(水)19:30~21:00
※動画視聴による受講も可
■コース日時
11月15日、12月13日、1月17日、2月21日、3月13日
【全5回】水曜日、19:30~21:00
※動画視聴による受講も可
■コース受講料
19,250円(5回分・教材費込・税込)
===
・ご受講される方は、リアルタイムでのZOOMへのご参加が可能です。リアルタイムの参加はしないで、録画視聴だけでのご受講も可能です。
・リアルタイムのZOOM参加について、出欠席のご連絡は不要です。開講されている時間帯のうち、ご都合のよいときだけ選んで参加いただけます。
・レッスンの翌日以降、受講者全員に録画視聴用のリンクをお送りします。録画視聴は30日間、何度でもご視聴いただけます。
☆講師プロフィール
木越 勉(きごし つとむ)
東京外国語大学大学院博士後期課程満期退学。修士(言語学)。ス
☆お申込み、お問い合わせはメール im@hispanica.org または下のボタンからお気軽に。
・オンラインレッスンはZOOMのミーティングルームを使用します。
・イスパニカの受講がはじめての方は入会金(11,000円)が必要です。
・日割り計算にてコース途中からのご受講も可能です。